
少人数の良さを生かしゆったり安心できる保育園
小規模保育園だからできる事があります
ひとりひとりの子どもたちの個性を把握し、寄り添い
成長を見守り育むことができます。
「やってみよう」「できてうれしい!」の気持ちを
大切に愛情たっぷりの褒める保育をしています。
一緒に喜びを共感しましょう。
みらいかわにし保育園 たより・・・
みどりの葉っぱが
…だんだん のびてきたよ~
なにかな??
グングン 🐽 ✨
あれ~(・・? なんだ この赤いの…モギモギ
わー~・・ コロコロ いっぱいになるよ~
あれ~(・・? なんだ この赤いの…モギモギ
これ!ぼくの・・だよ! 1コロ2コロ 😆
わたしも… コロコロ
食べられるんだって!トマトだって・・🍅
給食の先生~ 洗ってくださ~い
まだ コロコロしとこっと (*^。^*)
昨年11月末頃にプランターにみんなではつか大根を植えました
年末年始の冷え込みと、雪の影響による強風で今年は思うように成長せず、
とってもかわいらしいミニミニ大根になりました(笑)
自分たちで水やりをし、毎日お散歩前に成長を見ていた子どもたち
収穫できて大喜び♪
調理の先生に持っていき、”ブロッコリーのツナ和え”に加えてもらいおいしく食べました♪
おかわりをした子もいたほど大人気でした!
次はみんなで何を育てようかな?